-
他にも沢山タオルが有るのに、一度使ったら他のタオルが使えなくなってしまいました。タオルホルダーにかける際のサイズが丁度良いのも嬉しいです。
-
いつも何かの転機にはこちらのタオルにお世話になっています(=^^=)なんといってもサイズがいいです!オススメ!
-
凄くいいタオル、何十回を洗濯しても丈夫、柔らかさも丁度いい、値段は安いし、今まで一番気に入るタオル、何度も購入しました。
-
シンプルでいいと思います。吸収性も良かった!
-
「ホテルスタイルクラッシー」シリーズは、女性の為に作ったと謳っている、ふんわり・やわらか・つやつや、といった上級シリーズなんですが、「泉州こだわりタオル」という、「今治タオル」と同じような、大阪タオル工業組合の認定ブランドの製品でもある。
それが、11周年記念セールで、お一人様2枚限定だが、フェースタオルだと1枚税込み390円という超特価。
「泉州こだわりタオル」を一度は使ってみたいな、と思っていたので、つい購入してしまいました。
「泉州タオル」は、やたらと「厚手」とか「ふわふわ」とかを強調しないで、吸水性や乾きやすさなどに重点を置いているみたいですが、ホテルスタイルクラシックシリーズは、「女性の為に作りました」ってなことを言うだけあって、新品を袋から出した時の肌触りは非常に柔らかで、普通のフェイスタオルであるが、同時に購入したホテルスタイルシリーズの大きめのビッグフェイスタオル(ミニバスタオル)よりも厚さがある。
日織恵(Hiorie)のデイリータオルシリーズやホテルスタイルシリーズといった「泉州タオル」だと、業務用の「何とか匁」の重さ表示ではないから、「厚み」に関しては商品説明だけではなかなかピンと来なくて、レビューでは、想像していたよりも厚くない・薄い、ってなのが結構あるんですが、これだと、結構多くの方々が、厚みもあってふっくらして柔らか、ってな感じを抱きそうに思えました。
新品の段階で、まだ厚みが2倍といった感じに膨らんではいないのですが、柔らかなタオルで色も綺麗なので、まだ使うのがもったいなくて、「泉州こだわりタオル」を買ったぞ~、と、眺めて触わって、喜んでおります。
ただし、ビニール袋に「泉州こだわりタオル」のマークが貼ってあるだけで、タオルにはそういうマークを縫い付けていないので、袋からだした瞬間に「泉州こだわりタオル」である証拠がなくなって、他の人に「泉州こだわりタオル」を使ってるんだぞ、と威張れなくなるのが難点(^◇^)
もっとも、「泉州こだわりタオルのブランドマーク」は、「今治タオルブランドのマーク」とは違って、ほとんど誰も知らないのではないか、というものだから、
マークを縫い付けてあっても、泉州こだわりタオルを使ってる、なんて、誰もわかってくれない可能性が大。
-
バスタオルが乾かなくて困っていましたので、小さいものにと探していたら、ちょうど良いものが見つかりました。リピしたいです。
-
シーブルーを頼みました。とても綺麗な色で到着がたのしみです。
-
初めてアーモンド色にしましたがなかなか落ち着いた色で良かったです。
-
アプリコットとても綺麗な色でした。おすすめです。
-
トイレの手拭き用に購入。シンプルな我が家にとても合いました。無地で、裾のリブもオシャレだと思います。なかなかこの色には出会えないのでとても満足です。